機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

25

SICP読書会 5.2.4

Hashtag :#sicp読書会
Registration info

どなたでも

Free

FCFS
4/12

Description

SICPに興味がある人が集まって,楽しく読書会をします.

今回のテーマは問題5.14 - 5.19です.

主に以下の方を対象にしています.

  • SICPを読んでみたい/読み直したい人
  • Lispに興味がある/使ってみたい人
  • コンピュータサイエンスの基礎を勉強したい人
  • 言語処理系に興味がある/実装してみたい人

一人では辛くてすぐ飽きちゃう活動も, みんなと一緒ならがんばれる!というのが目的です.

  • 持ち物: PC or ノート (プログラムが書ければなんでも)
  • ネットワーク: 無線LANあります
  • 電源: あります (タップ持参を推奨)
  • 飲食: 自由 (軽食あり, 水飲み放題)
  • 途中入退場: 可 (20時以降は会場に入れません.ご注意ください.)

当日のタイムテーブルはだいたいこんな感じです.

  • 19:20: 開場
  • 19:30-19:40: 自己紹介タイム
  • 21:00: 終了 (途中入退場可)

読書会は本文の内容と問題に対する各自の解答について議論していきます.

問題の予習ができていればベストですが, 解答発表者(その場のノリで決まる)の分かり易い説明があるので特に準備しなくても大丈夫です.

ご来場の際は直接3Fまでお越しください.

会場,運営は株式会社タイムインターメディアさんに支援していただいております.

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

syunta

syunta published SICP読書会 5.2.4.

04/19/2018 11:21

SICP読書会 5.2.4 を公開しました!

Group

SICP

Number of events 62

Members 32

Ended

2018/04/25(Wed)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/19(Thu) 11:21 〜
2018/04/25(Wed) 21:00

Location

タイムインターメディア 会議室(3F)

東京都新宿区四谷坂町12-22(VORT四谷坂町)

Organizer

Attendees(4)

HARUYAMA Seigo

HARUYAMA Seigo

I joined SICP読書会 5.2.4!

tetsu

tetsu

I joined SICP読書会 5.2.4!

akiyoshi

akiyoshi

SICP読書会 5.2.4 に参加を申し込みました!

r_ishibashi

r_ishibashi

SICP読書会 5.2.4 に参加を申し込みました!

Attendees (4)